※こちらは数量限定、11月11日までの販売です
8月からスタートした
マンスリーキャンドル
11月ー霜月ーは
「おまもりキャンドル」です
11月は運気の切り替わりでもある冬至へ向けて
新たな流れへと切り替わる方や
人生の転機を迎える方が多いように感じて、
それらのサポートになる灯りとして
このおまもりキャンドルを制作しました
透明をベースに
ペールバイオレットと
ペールライトグリーンを使用し
トップにはシルバーラメを散りばめました
そして下層には
フローライトの細石と
ピンクソルト(岩塩)を入れました
おまもり=日々の暮らしの中で
自分を大切にして過ごすサポートとして、
また移行期特有の
不安や恐れなどを感じやすい時に
自分を守る=結界を張るイメージで
灯すとサポートになります
場の浄化のサポートとして
岩塩を入れました
使用した木製の芯に火を灯すと
パチパチと焚き火のような音が
とても心地よく落ち着いて
深く呼吸がしたくなるようなキャンドルです
>>
木製芯のキャンドルを灯したサンプル動画はこちらにアップしております
変容、移行期のおまもりとして天然石は
フローライトの
細石を入れております
より豊かな日々へ向かう
導きの灯りとなりますように
これまで展示会のみの販売で
蓋つきの缶でリリースしておりましたが
今回初めてのグラスタイプ
オンラインショップで販売いたします
【霜月のおまもりキャンドル】
大きさ:直径7cm高さ7cm 円柱方グラス
素材:ゼリーワックス
フローライト、ピンクソルト入り
※数量限定、11月11日までの販売です
11月16日から配送開始いたします
※受注後制作品です
※写真はサンプルとなります
手作りのため、色合い、形等サンプルとは異なりますが
商品はひとつひとつ検品してお届けしており
商品に問題はございません
ご理解、ご了承の上お買い求めください